カテゴリー:戦略・思考
努力の分配の話

以前、『頑張りどころを間違えると、大きなものを失う』という記事を書きました。 簡単に言えば、努力の方向性を間違えると、 結果的に時間・労力が無駄になったり、 大きな損をしたりするリスクが高まるから、 自分は『正しい努力』をしてい…
詳細を見るエッセンシャル思考

新年あけましておめでとうございます。 普段時計やカレンダーをあまり気にしない生活をしていますが、 さすがに新年くらいは餅でも焼いて食べようと思います。 このブログも2009年から始めてもう7年目。 そんなに長く運営してたのかと自…
詳細を見る決意・覚悟はエナジードリンクに過ぎない

起業したいと言っていた昔からの友人が、 クリスマスイブに会社に辞表を提出したそうです。 「もう後には引けない」と覚悟を決めて、 熱心に起業の勉強をしています。 初めてのことをやるのは大変だし、不安も伴うでしょうが、 夢をか…
詳細を見る稼いでるふりをするお仕事

今年はたまにセールスレターを書くくらいしか仕事していなかったのですが、 ネットビジネス業界では相変わらず高額塾とか流行ってるんですねぇ。 遊びで無料キャンペーンにいくつか登録してみましたが、 なんだか既視感のある高額塾のセールスレ…
詳細を見る頑張りどころを間違えると、大きなものを失う

前回の帰省中、大学時代からの友人に会っていました。 地層を作る実験をするので 僕に手伝ってほしかったそうです。 彼は最近地層の魅力に気づいたらしく、休日に山に出向いては、 見事な地層を観察して一人で興奮している変人です。 …
詳細を見るいきなり世界を変えようとしてはいけない&青森旅行記

免許更新のために久々に実家に帰ったら、 以前転売教えた友人が月30〜40万くらい 安定して稼ぐようになっていました。 副業らしいのでまあまあ良い数字ですね^^ お礼と言うことで焼き肉奢ってもらっちゃいました。 最近…
詳細を見る人脈はビジネスに必須ではない、が…

僕は学生の頃、健康な体と金銭的な自由さえあれば、 ある程度質の高い、幸せな人生が送れるんだろうと思っていました。 お金を目的に毎日あくせく働く必要はなくなるし、 生活の不安もなくなるし、 欲しいものも気軽に買えるし、 住む場所…
詳細を見る