東京でバーコードせどりで大暴れしてる人
先日とあるせどり実践者とスカイプでチャットしました。
今月販売停止予定のこれに申し込んだ方です。
バーコードせどりの使い心地について色々と本音を訊きましたよ。
今は超激戦区の東京で大暴れしているそうです。
興奮気味に色々なことを教えてくれました。
バーコードせどり恐るべしです。
履歴、はりつけときますね。
以上。
あと別の実践者の方の感想も過去に
いただいてますので参考にしてください。
↓↓↓
http://daipon01.com/ppc/3687.html
まぁ携帯でぽちぽちせどりやってる人なら、
販売サイトの動画を見て衝撃を受けない人はいないでしょう。
残念ながら東京含めていつかの地域は販売終了してますけど。
なんでも早く動いた人が得をするということですね。
せどりについてよく知らない方は
こちらの記事を参照されてください。
著者プロフィール
-
小説と音楽と旅行が大好きな30歳。
株式会社GRASP代表。
パチンコ狂の親を持ち、借金まみれの極貧の家庭で育つ。
皿洗いやレジ打ちなど、忙しいアルバイト生活を送る中で、自由を手に入れたいという欲求が抑えがたくなり、就職活動を放棄。
在学中にお金・知識・人脈ゼロの状態でインターネットビジネスで起業。
たった1人&パソコン1台で5年間で約3億円を売り上げる。
現在は働く必要がなくなり、セミリタイア。晴れて自由の身に。
音楽学校に通ったり、創作活動に打ち込んだり、好きな場所へ好きなだけ旅行したりと、趣味中心の生活を送っている。
個人が自由な人生を手に入れるための戦略・思考をブログ・メルマガで配信中。
2015年に電子書籍「自由な人生を手に入れる教科書」を出版し、Amazon総合ランキング1位を獲得。
現在キャンペーン期間中にて上記の書籍(1000円)を無料プレゼント中。
詳細は上記ページにて。
最近の投稿
- 戦略・思考2019.11.30サプリ売ったらすぐに億超えたけど、トラブル続出中
- 旅行記2019.06.12羊と星と酒をめぐる旅@ニュージーランド旅行記
- 旅行記2019.03.31トルクメニスタンの地獄の門、ウズベキスタンの青の都
- 旅行記2018.12.16中世のアパートに泊まり、小麦と酒を食らう日々@イタリア旅行記
いつもブログ拝見してます。 小遣い程度ですが、細く長くを基本のせどらーです。
バーコードせどりは確かに早いと思います。ただこのままいくと禁止になる可能性もありますね。
ブックオフの公式サイトにも載るくらいなので、かなりの数の苦情が行ってます。
行きつけの(仕入れ先)店員に聞くと、やはり他のお客の目障りにもなってるとのことで、
店内で検討事項になってるそうです。
何事も目立ちすぎると、長く続かずタネを潰すことになるので、ダメだと思いますよ。だいぽんさん。
以下転載
ブックオフオフィシャルサイト http://www.bookoff.co.jp/
ホーム→サービスサポート
Q:バーコードリーダを使って本の情報を調べたいのですが
A:購入前の商品に関する、端末を利用した情報検索などの行為は、周囲の商品を選びにくくなるなど他のお客様のご迷惑となる場合がございますので、ご遠慮いただいております。
藤堂さんこんにちは、だいぽんです。
なるほど、そのような動きもあるのですね。
情報提供ありがとうございます。
最速せどり塾もだからこその販売数制限だったり、早期販売停止なのでしょうね。
まぁ地域によっても違うでしょうから、確実なことは言えませんね。
現状バーコードリーダーを使っていて注意されたという話は聞きませんし。
すぐにどうこうなる話ではないと思います。
将来的なリスクを視野に入れる必要はありますが、稼げるうちに稼ぐのもビジネスの基本だと思いますよ。
まあ僕はこれまで通り携帯で普通に仕入れるやり方も全然OKだと思っていますし、大きく稼がなくても小遣い程度で十分という方もいると思いますので、そういう方にまで無理にせどり塾をすすめるつもりはありませんよ。
ご自分の信念に従って選択されれば良いと思います。
お返事ありがとうございます。だいぽんさんはなにがなんでも売ればいいというスタンスではないので、
好きです。
せどりなかま(ネット上だけ)に聞いてみたら、故意か偶然かバーコードを隠すように値札を貼るお店があるようですよ。
参考まで
はじめまして。いつも拝見してます。
いつも情報を頂いてばかりなので少しはお返しを。
藤堂さんが書かれていた値札について。
私は東京近郊に在住ですが、最近はせどりで行った店で値札をバーコードを隠すように貼らない店はないですね。それだけ店側はバーコードの読み取りを警戒してます。
私も実際にリーダーを使いますが、何店舗かは使用を控えるよう注意を受けました。
もちろん、他のお客さんに迷惑にならないようにマナーには十分気をつけてのことです。
今後あまり長く使える手法ではないと感じてます。
副業せどらーさんこんにちは。
だいぽんてす。
情報提供ありがとうございます^^
なるほど、うまい話ばかりでもないということですね。
購入前には通う予定のブックオフの値札の貼り方などを
事前にチェックしたほうが良さそうですね。
こんばんはーー
関西在住ですが、バーコードご遠慮して下さいの貼り紙がありますよ。
副業せどらーさんの情報のように、値札もバーコードの上ゲームや、DVDはプラケースに入れられ、その上に
でっかい四角いバーコードのようなシールで商品のバーコードが全く見えませんwww
まぁ基本は目利きでたまにまれにスマートフォンで読み取るだけだったので、自分はいいのですが、、、
値段が値段だけに、購入した人が少しかわいそうですね、、、、
やまぎりさんこんにちは。
だいぽんです。
今日たまたまブックオフの近くに寄ったので、ちょこっと覗いてみたのですが、普通にバーコードせどりできそうな雰囲気でした。
一概に無理というわけではないようです。
地域や店舗によって違うのでしょうね。
まあ購入するにしても事前にチェックは必須ですね。
情報提供ありがとうございます。
こんにちは。先日の記事にコメントさせて頂いたものです。
さらに補足すると、バーコードリーダーでのせどりはブックオフの公式見解では禁止されています。
http://www.bookoff.co.jp/guide/index.html#etcFaq6A
厳密には携帯でピコピコ調べるのも禁止なのでしょうが、店員からするとメール打っているのか判別できないので、放置しているのでしょう。
ブックオフがバーコードリーダーで価格調査して値付け始めたら
せどり終わっちゃうな・・・。